鹿王院
鹿王院
右京区嵯峨北堀町。足利義満が1379年(康暦1)春屋妙葩(普明国師)を開山として建立した宝幢寺の開山塔である。本寺は応仁の乱で退転し、この一院だけ残った。臨済宗の単立寺院。本尊釈迦如来及び十大弟子は運慶作と伝える。回廊で結ばれた諸堂の間に枯山水の庭がひろがり、源実朝が宋から譜来した仏牙舎利を収めた舎利殿がある。絹本着色夢窓国師像2幅(重文)など多くの重要文化財を所蔵。

住所
右京区嵯峨北堀町24
電話番号
075-861-1645
拝観・開館時間
9:00〜17:00
出発地に設定
目的地に設定
Copyright© 2025 Jorudan Co.,Ltd.