広隆寺
広隆寺
603年(推古天皇11年)秦河勝が聖徳太子から賜った仏像を本尊として建立した京都最古の寺。その本尊が国宝指定第1号の弥勒菩薩像。桂宮院(国宝)は法隆寺の夢殿に似た単層八角円堂。10月の‘牛祭’は京都三大奇祭の一つ。真言宗。
建立:603年(飛鳥時代)
住所
右京区太秦蜂岡町32
電話番号
075-861-1461
出発地に設定
目的地に設定
乗換案内メニュー
Copyright© 2025 Jorudan Co.,Ltd.